3/3 一般質問に立ちます!その他お知らせ。






今日は本会議4日目です。


さて、「アメリカは恐怖に踊る」(バリー・グラスナー著)という昔読んだ本を読み直しています。

様々な情報に不安を煽られますが、一体何のために、誰が情報を拡散しているのか、根拠は何なのか、冷静な判断が必要だと自分を戒めています。

 

以下、4点のお知らせです。 

(1)  
西宮市議会20253月定例会 佐野ひろみ 一般質問

◆日時:33日㈪ 11:00

◆傍聴: 西宮市議会 議会棟4 にお越し下さい。

◆質問内容:

働きやすさは温度から!→コスト削減のため、役所の閉庁時は空調運転はありません。忙しい部署は休日出勤せざるを得ず、職員が冬は凍えながら、夏は汗を流しながら業務をこなしています。

親子連れ投票の推進について→兵庫県知事選で「初めて投票した」という声を3040代から聞きました。子どもの頃から政治や選挙について考える土壌をつくることが目的です。

就労継続支援A型事業所の閉鎖で解雇された障がい者→昨年4月の報酬改定でA型事業所が閉鎖され、西宮市でも92名の障がい者が解雇されました。行政としてのアウトリーチ支援などを質問します。

 

(2) 佐野ひろみとおしゃべり会

定例会終了後に必ず市政報告会を行ってきましたが、これでいいのか?単なる事後報告では?と疑問を持つようになりました。

市民の声を議会にダイレクトに届けるために議案を一緒に考えませんか?ぜひご意見を聞かせてください。 

◆日時: 31日㈯ 14:30~16:00

◆場所:男女共同参画センター(ぷれら西宮)4411号室

◆申込: こちらです! 

 

(3)民主主義ユースフェスティバル@神戸メリケンパーク

3/13/2に行われます。れいわ新選組もブースを出しており、私は3/2に参加します。

衆議院議員のやはた愛も3/2(日)14:0015:00 「ここがヘンだよ日本の政治!」をテーマにトークします!

どうぞお立ち寄りください!

詳細→→ こちらです!


(4)西宮市ジェンダーしゃべり場

◆日時:2025420日㈰ 14:3016:00

◆場所:西宮市男女共同参画センター411号室(ぷれら西宮)

◆ゲスト:瀬戸智子さん(神戸女学院准教授)

※アルテイシアさんはご多忙のため欠席となります。

トークテーマ:大学生に対するジェンダー教育、戦後の女子プロレス

要申込→→ こちらです!

このブログの人気の投稿

朝の駅立ちで嫌がらせ

会派解散のお知らせ

【議会報告】2024年12月議会